サービス内容
-
カタログ標準品の規格外品をカンタン調達
カタログ標準品の型式、変更内容の入力だけで、規格外品・追加工品を見積・製作いたします。見積もりご回答時にミスミ型番を発行しますので、標準品と同様にMISUMIサイトで1個からご注文できます。面倒な外注加工屋への追加工依頼や部品支給、内製での追加工の必要はもうありません。
お見積もり商品事例
-
加工寸法規格外
(例)タイミングプーリカタログ規格のP寸(軸穴径)
上限は50参考納期:3日目出荷参考価格:7,200円※P寸50の場合
P寸(軸穴径)55に変更
参考納期:6日目出荷参考価格:8,733円
-
サイズ範囲外
(例)シャフトカタログ規格のL寸(長さ)
上限は1500参考納期:2日目出荷参考価格:5,390円※L寸1500の場合
L寸(長さ)2000に変更
参考納期:6日目出荷参考価格:9,527円
-
加工の追加
(例)ワッシャカタログ規格のタップ穴加工なし
参考納期:2日目出荷参考価格:530円※タップ穴加工なしの場合
タップ穴を追加
納品済商品への追加工は承っておりません。
参考納期:5日目出荷参考価格:1,258円
見積もりから注文まで
簡単3ステップ!
-
型番と変更内容を
入力【マイページ】から
結果をご確認くださいMISUMIサイトからの
注文で
標準品と
一括納品いたします。
よくあるご質問
-
サービスについて
-
Q.見積もりを依頼しましたが回答のメールが受信できません。
A.見積もりの回答はマイページからご確認いただけます。必要に応じて、お客様ご自身でPDFまたはCSVファイル形式で出力いただけます。
-
Q.検査表などの同梱は可能ですか?
A.お見積もり依頼時にお申し出いただいた場合のみ、対応可能です。
ご注文後の発行は致しかねます。 -
Q.見積有効期限はどの位ですか?
A.通常1ヶ月が目安となります。ご依頼いただく案件により有効期限は異なりますので、詳細はお見積もりをご依頼ください。
-
Q.見積もりの有効期限が切れてしまいました。注文する場合、どうしたらよいですか?
A.マイページから対象の見積もりを選択して再見積をご依頼・取得後、ご注文ください。
-
Q.個人です。見積もり依頼、注文はできますか?
A.当社は事業者向けサービスです。法人または個人事業主の方以外は会員登録ができません。また特定商取引法、消費者契約法、景品表示法その他の法令に定める消費者保護規定は適用されませんのでご注意ください。
-
Q.見積もり回答までどれくらいかかりますか?
A.通常3~5営業日で回答させていただきます。
繁忙期や内容によってお時間をいただく場合があります。
-
-
依頼方法について
-
Q.FAXでの見積もり依頼は受け付けていますか?
A.FAX、メール、電話、郵送でのご依頼はお受付しておりません、ご了承ください。
-
Q.図面を作成してもらうことはできますか?
A.図面はお客様にて作成ください。
複雑な加工指定で図面がない場合、お見積もりができない場合があります。
-
-
システム利用方法について
-
Q.見積もりを依頼しましたがPDFの回答メールが受信できません。
A.見積もりの回答はマイページからご確認いただけます。必要に応じて、お客様ご自身でPDFまたはCSVファイル形式で出力いただけます。
-
Q.アップロードできるファイル容量に制限はありますか?
A.1ファイルあたり10MBまでアップロードできます。
-
Q.見積もり依頼をしましたが、正常に受付が完了しているかどうしたらわかりますか?
A.お見積もりの受付が完了するとメールが自動で配信されます。しばらくたってもメールの受信が確認できない場合は、お問い合わせください。
見積り受付のステータスは、Web上のマイページでご確認いただけます。 -
Q.アップロードした図面のプレビューが表示されないのはなぜですか?
A.アップロードした図面のプレビュー表示対応は、PDFファイルのみです。
DXFファイルなどその他のファイル形式のプレビュー表示は順次対応予定です。 -
Q.利用条件はありますか
A.MISUMIサイト(Web会員)のID取得が必須です。
-
Q.添付する図面はどのようなファイル形式をサポートしていますか?
A.PDF、DXF、DWGのいずれかとなります。
-
-
価格・納期について
-
Q.発注数により割引はありますか?
A.同一商品を複数注文いただく場合、商品によって数量に応じた割引きがございます。
商品によって割引の対象になる数量と割引率が異なります。 -
Q.ミスミで部品を購入して追加工の見積を取得した場合、部品代は見積もりに含まれますか?
A.お客様自身が購入された部品に対する、追加工を承ることはできません。
追加工する部品代金に追加工費用を加えた金額でお見積もりをさせていただきます。 -
Q.ストークのような特急サービスはありますか?
A.現在ストークのサービスのご提供はございません。今後検討して参ります。
-
Q.納期は土日(祝)など日数に含まれますか?
A.納期、営業日のカウント方法はミスミの営業カレンダーに準拠します。
(https://jp.misumi-ec.com/guide/calender/)
-
-
注文方法について
-
Q.発注時は別途メールで図面を送らないといけないのですか?
A.部品や工場によっては、DXFなどのデータ提供をお願いする場合がございます。
-
Q.見積もり前の先行手配はできますか?
A.商品の特性上先行手配は致しかねます。ご注文にはお見積もりが必須となります。
同じ商品を2回目以降ご注文いただく場合、専用型式でそのままご注文いただけます。 -
Q.取得済見積を別の人(業者)から依頼することはできますか?
A.見積回答時に発行させていただいた専用型式は、関連会社様などお見積もりを取得された方以外でも発注することができます。
-
Q.購買システムからも購入できますか?
A.購買システムから購入いただくことも可能です。
-
Q.社内購買システム経由で発注をしています。クーポンの利用は可能ですか?
A.クーポンをご利用いただくことはできません、ご了承ください。
-
-
納品方法について
-
Q.他のMISUMIサイト商品と一緒に届けてくれますか?
A.MISUMIサイトでご注文いただいた他の商品と一緒にお届けすることが可能です。
ただし、商品によって出荷地が異なる場合、同梱ができないケースがありますので、ご了承ください。 -
Q.規格外品を海外から依頼、海外への納入は可能ですか?
A.日本で取得した見積り、型式を海外のミスミ現地法人でご注文いただくことは可能です。ただし、価格や納期は現地法人によって異なります。
-
-
加工方法について
-
Q.加工の種類で対応ができないものはありますか?
A.溶接を含む加工、ねじ止め等による組立品はお受けできない場合があります。
-
Q.どのように工場を選定していますか?
A.ミスミ独自の品質基準を満たしている工場かつ、定期的な品質監査などを行って、品質を担保しております。詳しくは、利用規約(https://meviy.misumi-ec.com/ja-jp/2dx/terms/)をご確認ください。
-
Q.素材や表面処理など、仕様の選定を依頼することはできますか?
A.見積もり条件はお客様にて指定ください。
ご指定なき場合は、ご依頼いただいた見積もり内容に基づいて製作させていただきます。
-
-
その他
-
Q.ミスミのカタログが欲しい。「FA用メカニカル標準部品」カタログは、2018年度版から今後発行予定はありますか?
A.最新のカタログ発行状況は、以下よりご確認ください。
https://jp.misumi-ec.com/contents/catalog/
-
上記で解決しないご質問は、
こちらからお問い合わせください。