金型部係長 南方 良雄 様
課題 |
|
解決策 |
|
効果 |
|
南方様
金型の製作納期を45日と設定しているのですが、いかにこの期間に製作を間に合わせられるかが課題でしたね。先方の担当者と打合わせをして製品図面の完成を待つと、実際は30日くらいで設計から試作、成形まで終わらせないといけません。そのため打合せに時間をかけすぎてしまうと、後の工程が本当に大変です。
納品までに時間がかかる特注ピンは即座に手配する必要があるので、3Dで見積もりを受けてくれる会社にしか出していません。2D図面を描かないので見積依頼までの時間は削減できるのですが、回答には数日かかる上、納品が納期間際になることがほとんどなので、毎回「ギリギリ間に合った」という状態になります。
3Dデータをポイっとアップロードするだけで見積依頼が終了
手配前にかかる時間が短縮されたことで、結果的には金型自体の精度が向上
―――meviyを知ったどのような経緯で知りましたか?導入して変化はありましたか?
南方様
以前から案内のメールをもらっていたので、meviyのことは知っていました。ちょうど手元に3Dデータがあったのでポイっと気軽にアップロードしてみたのですが、当社の規格にはガスベントが入っていたり、特殊な形状がついていることが多いので、その場で見積もりができませんでした。するとmeviyサポートの方から「meviyサポートへ見積を依頼する」というボタンを押すと見積もりをしてくれると聞き、その通りにしてみたところ、翌朝には回答がきました。当社の設計スタイルには合っていると思いましたね。
また、meviyを使い始めて、見積もりも注文も以前より早いタイミングで取り掛かることができるようになりました。手配前にかかる時間が短縮されたことで後工程に費やせる時間が増え、金型自体の精度が上がった感覚がしています。
南方様のこだわりが詰まった部品の数々
「meviyサポートへ見積を依頼する」を押すだけ。何も難しいことはないです。
―――meviyを使う上で苦労していることや、工夫していることはありますか?
南方様
―――meviyに今後期待することはありますか?
南方様
会社情報
株式会社京都プラテック 様
自動車部品や家電製品の内装品などのプラスチック成型から金型設計・製作、組立や基盤回路の設計にいたるまでの一貫体制。現在は日本(本社)、中国、タイを拠点としてグローバルに展開。2017年度中にはメキシコ工場を立上げ、プラスチック成形から金型設計・製作を行う予定。社内「設計」と「製造現場」を併せ持つからこそ出来る、造りやすさ+品質+コストを追求した設計・製造で、スムーズかつ安定した量産生産を実現。
代表者 | 井手 敏明様 様 |
創業 | 1982年 |
従業員数 | 100名 |
所在地 | 京都府久世郡久御山町森中内61-2 |
WEB | http://www.kyopla.co.jp/index.html |